呪術廻戦の伏黒恵がヒロインと言われる理由とは?花言葉も可愛かったw

スポンサーリンク
伏黒,ヒロイン 呪術廻戦

呪術廻戦はジャンプでも異色なダークファンタジー漫画です。

アニメ化もされて人気も上がっていますよね!

そんな呪術廻戦ですが、実はヒロインは伏黒恵ではないかと言われているんです。笑

伏黒は男なのになぜヒロインと言われてしまうのでしょうか?

気になる…。

そこで今回は呪術廻戦の伏黒恵がなぜヒロインと言われているのかまとめてみました!

 

スポンサーリンク

呪術廻戦のヒロインは伏黒恵ではないかと話題に!

伏黒,ヒロイン

出典:呪術廻戦2話

伏黒恵といえば、真面目で感情の起伏が少ないクールな青年です。

そんな彼が呪術廻戦のヒロインなのではないかと話題になっています!笑

どれくらい話題になっているのか見ていきましょう↓

 

こんな感じです。笑

皆もう伏黒がヒロインだと思っているようですね。笑

しかしここまでヒロインと言われる理由は何なのでしょうか?

 

呪術廻戦の伏黒恵がヒロインっぽい理由

伏黒,ヒロイン

出典:呪術廻戦アニメ

ここでは、呪術廻戦の伏黒恵がヒロインっぽい理由についてまとめていきます!

 

釘崎野薔薇がヒロインっぽくない

伏黒,ヒロイン

出典;呪術廻戦61話

呪術廻戦のメインキャラは大まかに言うと、虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇。

この中で釘崎野薔薇だけが女性なので、普通ヒロインになるはずなんですが

野薔薇は性格や言葉遣いが男っぽすぎて、ヒロインに見えないんです!笑

普通に「くそ」とか言ったりしますからね…。

そういうわけで、白羽の矢が立ったのが伏黒ということでしょう。笑

 

まつ毛が長い!

伏黒,ヒロイン

出典:呪術廻戦アニメ

伏黒がヒロインと言われている理由に、まつ毛が長いことも挙げられます。

特に、アニメの伏黒はもうばしっばしですよ。笑

もう女の子がうらやましいくらいに…。

このような作画からもヒロインっぽいと言われているみたいですね。

 

宿儺に気に入られている

伏黒,ヒロイン

出典:呪術廻戦9話

次の理由は伏黒が宿儺に気に入られているためです。

宿儺はとにかく伏黒のことが大好きなんですよ。

街を破壊するレベルで暴れたとき、宿儺は伏黒だけは生かそうと頑張っていました。笑

このように、変な人から執着されるのもヒロインっぽいですよね。笑

 

胸を作られてしまう

伏黒,ヒロイン

出典:呪術廻戦126話

伏黒恵に胸が付け足されたのも、ヒロインと言われる理由の一つかもしれません。

126話で五条先生のシャツを汚してしまったのを隠すために、五条先生のシャツを伏黒の胸元に入れることに…。

結果として、伏黒に胸ができてしまいました。笑

作者にこのようないじり方をされているのもヒロインと言われる理由でしょう。

 

スポンサーリンク

呪術廻戦の伏黒の花言葉が女の子っぽいw

伏黒,ヒロイン

出典:呪術廻戦アニメ

皆さん、呪術廻戦の登場人物は植物の名前が付けられていることはご存じでしょうか?

野薔薇なんて特に分かりやすいですよね!

そこで伏黒はどんな植物が調べてみたら、花言葉が驚きだったんです。笑

面白いので、伏黒の植物や花言葉について紹介していきたいと思います

 

伏黒の植物はフシグロセンノウ

伏黒,ヒロイン

引用元:https://www.sanyasou-sodateru.com/saibainatu/husigurosennou.htm

伏黒の名前の元になった植物はフシグロセンノウです。

オレンジの可愛らしい花を咲かせる植物ですよ。

この可憐な感じもヒロインっぽいですよね。笑

 

花言葉は「恋のときめき」

伏黒,ヒロイン

出典:呪術廻戦

フシグロセンノウの花言葉は「恋のときめき」です!

もうこれ完全に女子の花言葉じゃないですか…。笑

もう、これは作者も伏黒をヒロインに推しているのでしょうか…?

ちなみに、他にも「転機」という花言葉もあります。

 

まとめ

今回は呪術廻戦の伏黒恵がヒロインと言われている理由や彼の花言葉についてまとめてみました。

ヒロインと言われる理由は

  • ヒロイン枠の釘崎野薔薇が男っぽい
  • まつ毛が長い
  • 宿儺に気に入られている
  • 胸を作られてしまう

でした!

これはもう完全にヒロイン…。

しかも花言葉も「恋のときめき」でかなり女の子っぽいですよね。笑

いつか公式から伏黒がヒロインと言われる日も遠くないのかもしれません。

呪術廻戦の伏黒恵のふるべゆらゆらって何?正体やいつ使うのかを考察!

コメント

タイトルとURLをコピーしました